注文住宅でオススメしない間取りと仕様とは?
こんにちは。THRIVEのしょうごです。家を建てた後に失敗した…なんていうのは実は珍しい話ではないんです。僕は大工歴が16年目で、今までに色々な工務店やハウスメーカーなどの仕事をして沢山の注文住宅に携わってきました。こんな仕事をしているとお客様か
こんにちは。THRIVEのしょうごです。家を建てた後に失敗した…なんていうのは実は珍しい話ではないんです。僕は大工歴が16年目で、今までに色々な工務店やハウスメーカーなどの仕事をして沢山の注文住宅に携わってきました。こんな仕事をしているとお客様か
こんにちは!しゅんです。前回、家の外壁は「ガルバリウム鋼板」がおすすめと紹介しました。https://thrive-arc.com/galvalume-wall今回は家の内部の壁【内壁】について、全面クロス張りだと、どうも「ありきたり過ぎ」と感じてしまう
こんにちは!THRIVEのしょーごです。友人などから家を建てたいんだけど...と相談されることが増えてきました!すごくありがたいお話です!まずは何を始めたらいいの?というお声から、様々な展示場へ足を運び営業さんと話したが、誰の言うことが正解なのか分からな
こんにちはしゅんです!ガルバの外壁のお家に住んではや2年ぐらいが経ちました。 今率直に言えることは、ガルバの外壁は超おすすめという事です。僕が今自分の家を建てるならガルバの外壁にするでしょうし、知り合いにアドバイスするならガルバを激プッシュすると思います
こんにちは。THRIVEのしょうごです。今回は最近注目されている、左官材料のモールテックスについてお話ししたいと思います。モールテックスとはどういうもの?はじめにモールテックスって何?って思われたり、あまり詳しくはない方に、僕たちTHRIVEが実際に説明
こんにちは。THRIVEのしょうごです。今回、新築する際に絶対に外せない、後で後悔することになる収納計画についてお話ししたいと思います。新築を計画するときに重要視する所はどこのどんな土地を選ぶのか家の外観にこだわる見た目より間取りの使いやすさ内装の雰囲気
こんにちは。THRIVE代表のしょうごです。今回は注文住宅を建てる前に知っておきたいことはたくさんあると思いますので、その中から1つ取り上げていこうと思います。「ここから床材を選んで下さい。」と打ち合わせなどで言われても、何を基準に選びますか?普通はさっぱり分
こんにちは。THRIVE代表のしょうごです。 今回は【DIY】ということで、その中でも必需品になり得る、必要最低限の道具を紹介したいと思います。まずはじめに【DIY】という言葉の意味からお話しましょう。DIYは、専門の業者に頼むと費用が高額になることから比較的安価に行え
こんにちは!スリーブです。来る、2020年5月29日まで、福井県敦賀市公文名にて貸切見学会を開催します! ガルバリウム鋼板にレッドシダー無垢板のアクセント 小上がり和室と、開放感のある間取り 造り付け家具やオリジナルアイアンブラケットでカフェのような雰囲気
はじめまして。THRIVE代表のしょうごです。今日からブログを書いていこうと思います。まずはじめに僕がどういう人物なのか?僕は敦賀市の工業高校の建築システム科を卒業後、